詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

2025年も「輝くテレワーク賞」の募集がスタートしました

公開日2025/07/17 更新日2025/07/16 ブックマーク数
0
2025年も「輝くテレワーク賞」の募集がスタートしました

みなさんの働いている会社では、テレワークの実施は行われていますか?
コロナ禍を経て、テレワークの普及が広く進んでから数年が経ちました。
実施されている職場では「やってみたら意外とよかった」「色々工夫をしてうまくこなしている」「出社に比べて生産性が上がった」といった声が増えてきたのではないでしょうか。

そして今年も、厚生労働省主催の「輝くテレワーク賞2025」の募集が6月9日から始まりました。
テレワークは、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方であり、子育てや介護と仕事の両立など、ワーク・ライフ・バランスの向上に役立つほか、業務効率化による生産性の向上や雇用の創出につながるなど、労使双方にメリットがある働き方です。
ぜひ、テレワークを行っている企業は、自社での取り組みをこの機会に広く発信してみてはいかがでしょうか。

目次本記事の内容

  1. 応募について
  2. 過去の受賞事例をご紹介
  3. さいごに

応募について

テレワークの活用によって労働者のワーク・ライフ・バランスの実現を図るとともに、他社の模範となる取組を行っている企業・団体からの取組内容を募集し、表彰します。

この記事を読んだ方にオススメ!


記事提供元



「産業保健新聞」は、はたらく人のための情報をお届けするメディアです。保健師や管理栄養士、公認心理師などの有資格者が中心となり、健康トピックから実務情報まで最新動向を発信しています。

<運営元> 株式会社ドクタートラスト
産業医紹介やストレスチェック実施、外部相談窓口[アンリ]、健康管理システム「Ailes+(エールプラス)」、健康経営セミナーなど、さまざまなサービスではたらく人の健康管理を専門医受託している会社です。

公式サイトはこちらから。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1,600ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら