詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

LINEヤフー、「まずはAIに聞く」働き方へ 全社員に活用義務化 管理職も「AI時代」仕様に

公開日2025/07/25 更新日2025/07/24 ブックマーク数
3
LINEヤフー、「まずはAIに聞く」働き方へ 全社員に活用義務化 管理職も「AI時代」仕様に

LINEヤフー(東京都千代田区)は7月14日、全従業員約1万1000人を対象に、生成AI活用の義務化を前提とした新しい働き方を開始すると発表した。
今後3年間で業務生産性を2倍に高めるため、全社で生成AIを100%活用する。従業員が創造的なチャレンジに集中できる環境を整え、イノベーションの創出につなげる。

「まずはAIに聞く」文化の浸透、AI活用による会議運営の効率化などを推進

生成AIの100%活用に向けてはまず、従業員の業務の3割を占めるという「調査・検索」「資料作成」「会議」などの共通領域から着手し、具体的な社内活用ルール策定を進める方針だ。

調査・検索では「まずはAIに聞く」の浸透はかる

経費精算などの社内規則の検索は、独自業務効率化ツール「SeekAI」を利用する。また、競合調査やトレンド分析などの社外検索は「プロンプト例」を活用したAIでの検索を実施していく。

資料作成は「作る」→「考える・伝える」へ

ゼロベースの資料作成は行わず、作成前にAIを活用したアウトラインを作成する。資料作成後は、AIを活用して文章校正を行う。


この記事を読んだ方にオススメ!

記事提供元



「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1,600ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら