詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

弁理士論文式試験 直前!合格発表の日程やその後のキャリアについて

公開日2019/06/28 更新日2019/09/20

令和初の弁理士論文式試験が6月30日(日)に行われます。
弁理士試験の志願者数は年々減少傾向にありますが、特許事務所をはじめ、弁理士が活躍するフィールドは広がっています。
弁理士試験の合格発表の日程や論文式試験の傾向を確認するとともに、弁理士資格取得後のキャリアについて考えていきたいと思います。
試験勉強に集中しながらも、資格取得後のキャリアについては早めに考えていきましょう!

2019年度弁理士試験 論文式合格発表と今後の日程

弁理士論文式試験から合格発表の日程を確認しておきましょう。
論文式試験は、7月21日(日)に選択科目の試験があり、合格発表は9月18日(水)の予定です。
口述試験は、10月12日(土)~10月14日(月)のうち、いずれかの日で実施され、最終合格発表は10月31日(木)の予定です。

2019年度 弁理士試験の日程

短答式筆記試験5月19日(日)
短答式筆記試験合格発表6月10日(月)
論文式筆記試験(必須科目)6月30日(日)
論文式筆記試験(選択科目)7月21日(日)
論文式筆記試験合格発表9月18日(水)(予定)
口述試験10月12日(土)~10月14日(月)のうち、いずれかの日で実施
最終合格発表10月31日(木)(予定)

2019年度弁理士短答式試験の結果と論文式試験の傾向

2019年度の短答式試験では、受験者数2,895名のうち、合格者は531名で合格率は18.3%でした。
2018年度の短答式試験の合格者は620名なので、今年度の短答式試験合格者は89名減少しましたが、2017年以前と比べると合格率は高い水準となっています。

昨年までの論文式試験の傾向をみていくと、2018年度の論文式試験の合格者数は261名で、合格率は23.9%でした。
2017年度の合格率24.2%より0.3ポイント減少していますが、過去10年の合格率はいずれも20%台で推移しており、合格率は比較的安定しているといえるでしょう。

年度短答式試験論文式試験
受験者数合格者数合格率受験者数合格者数合格率
20154,278名604名14.1%必須科目:960名
選択科目:277名
248名24.4%
20163,586名557名15.5%必須科目:1,102名
選択科目:255名
288名25.3%
20173,213名287名8.9%必須科目:917名
選択科目:194名
229名24.2%
20183,078名620名20.1%必須科目:1,070名
選択科目:213名
261名23.9%
20192,895名531名18.3%---

弁理士試験の志願者数や合格率の傾向

2018年度の弁理士試験では、志願者数3,977名、受験者数3,587名。合格者数は260名で、合格率7.2%となっています。
合格者の最年少は20歳、最年長は63歳、男女比は、男性74.2%、女性25.8%でした。

弁理士試験の志願者数は年々減少傾向にあり、2019年度の志願者数は3,862名で、前年度よりも115人減少しています。合格率は7%前後を推移しており、依然難易度は高いといえるでしょう。
過去5年間の受験者と合格率の推移は下記の通りです。

年度志願者受験者数合格者数合格率合格者平均受験回数
20155,340名4,789名319名6.6%4.5回
20164,679名4,211名296名7.0%4.4回
20174,352名3,912名255名6.5%4.2回
20183,977名3,587名260名7.2%3.8回
20193,862名----


記事提供元

弁護士や法務の転職・求人情報ならMS-Japanが運営するリーガルネット
法務領域に特化した求人検索。MS-Japanが運営する法務・弁護士・弁理士等、法律領域トップクラスの転職サポート実績のリーガルネット

??

弁護士や法務の転職・求人情報ならMS-Japanが運営するリーガルネット
法務領域に特化した求人検索。MS-Japanが運営する法務・弁護士・弁理士等、法律領域トップクラスの転職サポート実績のリーガルネット

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報