詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

IT導入補助金2025のインボイス枠を解説!導入できるツールと採択率も紹介

公開日2025/09/01 更新日2025/08/29 ブックマーク数
1
IT導入補助金2025のインボイス枠を解説!導入できるツールと採択率も紹介

IT導入補助金では4つの申請枠があり、インボイス制度に対応したITツールの導入に特化しているのがインボイス枠です。
インボイス枠は、パソコンやPOSレジ等のハードウェアの導入にも対応しているため、気になっている事業者の方も多いのではないでしょうか。

本記事では、IT導入補助金2025のインボイス枠の要件や補助率について紹介します。
採択率や、免税事業者の申請についてもまとめたので、ぜひ参考にしてください。

目次本記事の内容

  1. IT導入補助金2025のインボイス枠
  2. インボイス枠(インボイス対応類型)の要件と補助率
  3. インボイス枠(電子取引類型)の要件と補助率
  4. IT導入補助金2025のインボイス枠の採択率
  5. 免税事業者もインボイス枠を申請できる?
  6. まとめ

IT導入補助金2025のインボイス枠

インボイス枠は、インボイス制度の導入を推進するため、インボイス制度に対応するITツールの導入にかかる経費の一部を支援する枠です。
IT導入補助金2025のインボイス枠には「インボイス対応類型」と「電子取引類型」の2種類があり、主な違いは以下のとおりです。

申請枠 対象者 補助対象
インボイス対応類型 中小企業・小規模事業者等 ・ソフトウェア(必須)
・オプション
・役務
・ハードウェア
電子取引類型 中小企業・小規模事業者等と受発注の取引をしている事業者(大企業含む) ・受発注ソフト

インボイス対応類型は主に一般の中小企業・小規模事業者等向け、電子取引類型は中小企業・小規模事業者等と受発注の取引をしている事業者向けとなります。
それぞれの申請枠の要件と補助率を詳しく解説します。

小規模事業者持続化補助金(持続化補助金)

インボイス枠(インボイス対応類型)の要件と補助率

インボイス枠(インボイス対応類型)は、多くの事業者が対象となる申請枠です。
対象要件と補助率・補助額を詳しく紹介します。

この記事を読んだ方にオススメ!


記事提供元



補助金ポータルは、補助金・助成金などの最新公募情報などをわかりやすく説明し、またカテゴリ毎にまとめて情報を発信していく補助金・ 助成金専門の国内最大級の公的支援メディアです。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1,600ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら