公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
スリーエーコンサルティング(大阪府大阪市)は、全国の総務・労務・法務・人事担当者を対象に「従業員の離職理由や離職対策に関する調査」を行った。
調査結果によると、過去1年間に正社員の離職が「あった」と回答した企業は約半数に上ることが判明。特に離職理由では「人間関係の問題」が最多であり、企業規模にかかわらず社内コミュニケーションの活性化が離職防止に有効であると明らかになった。
調査によると、直近1年間で正社員の自己都合退職が「あった(1人以上)」と回答した企業は全体の47%に上った。「分からない/把握していない」と回答した企業も22.6%あり、実質的な離職割合はさらに高い可能性を示唆している。企業規模が大きくなるほど離職者が増える傾向にあり、従業員数が101人以上の企業では離職情報の把握が困難になるという。
離職した社員の主な退職理由(「分からない/退職理由は開示されていない(36.8%)」を除く)では、「人間関係の問題」が14.9%で最も多かった。次いで「給与・待遇への不満」が13.0%、「仕事のやりがい・成長実感の欠如」が12.0%と僅差で続いた。

また、離職リスクの予兆をどのように把握しているかという設問に対しては「特に把握していない」と回答した企業は44.6%に達した。
この記事を読んだ方にオススメ!
記事提供元

「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
法人税対策・実物資産投資の新たな選択肢 最新情報掲載 『日本型オペレーティングリースガイドブック』
【新卒エンジニア採用】内定承諾の決め手・辞退の本音
作業指示書の“言った言わない”を防ぐ電子管理術
法改正で変わるフリーランス・業務委託の健康管理と人事の対応とは?
新リース会計基準による税効果会計への影響 第1回 新リース会計基準の税務への影響
従業員の離職要因「人間関係」が最多 経済的な側面より、ストレスなく働ける職場環境を重視
パタハラとは?マタハラとの違いは?男性の育児参加で話題に!
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
管理部門兼任の社長が行うべき本業にフォーカスする環境の構築
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
旬刊『経理情報』2025年10月20日号(通巻No.1757)情報ダイジェスト
「ポジティブメンタルヘルス」を推進し、組織活性化を実現する方法
請求漏れの原因と正しい対処法|お詫びメール文例・再発防止策
内部統制・監査対応に強い30代経理はなぜ採用ニーズが高いのか?(前編)
統合報告書と中期経営計画の関係性とは?
公開日 /-create_datetime-/