詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

ヤマト運輸、全国4.6万台にクラウド連携ドラレコ 運転日報の電子化で安全教育を強化

公開日2025/10/26 更新日2025/10/24 ブックマーク数
1
ヤマト運輸、全国4.6万台にクラウド連携ドラレコ 運転日報の電子化で安全教育を強化

ヤマト運輸(東京都中央区)は9月18日、全国の集配車両に搭載しているドライブレコーダーを刷新すると発表した。

運転日報の電子化により、効率的かつ法令遵守に基づく適切な管理ができ、従業員の安全意識の向上も期待できる。運転日報は、貨物自動車運送事業輸送安全規則などに基づき、該当する事業者には、作成と管理が義務付けられている。

CTの活用で法令遵守と保管業務の効率化を両立

ドライブレコーダーのリニューアルは10月1日より、全国約4万6000台の集配車両に対し順次実施する。運転日報は、従来の紙での閲覧・保管から電子保管に変更し、保管業務の負担軽減と法令遵守の両立を実現する。

新しいドライブレコーダーは、急アクセルや急ブレーキなどの動作を検知すると、ドライバーに音声で注意喚起。同時に運転映像が自動でクラウドにアップロードされ、運転日報に記録される。急アクセルなど指定動作の回数による定量的な指導に加えて、保存された運転映像を用いて一人ひとりに合わせた指導が可能になるため、ドライバーの納得感の向上にもつながるとしている。

この記事を読んだ方にオススメ!

記事提供元



「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。


※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日19時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1,600ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら