詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

CHO(最高人事責任者)とは?人事部長との違いやキャリアについて解説

公開日2019/10/08 更新日2019/11/06

2000年頃から、CHO(最高人事責任者)という存在が注目を集めるようになりました。
しかし、CHOについて詳しく知らないという方も多いです。
人事に携わる人なら知っておきたいCHOについて、人事部長との違いや、役割、求められる能力などをまとめました。
またCHOを目指す人向けに必要とされるスキルなどについてもご紹介します。
CHOを目指している方や気になっている方は参考にしてみてください。

CHO(最高人事責任者)とは?人事部長との違いは?

CHOとは、「Chief Human resource Officer」「Chief Human capital Officer」「Chief Human Officer」などの略称で、日本語に訳すと最高人事責任者です。
その名の通り、人事の最高責任者であり、人事戦略の推進者を意味しています。

人事のトップと言うと人事部長を思い浮かべる人もいますよね。
CHOと人事部長の主な違いは、会社の経営に参画する権限を持っているかどうかです。
CHOは、単なる人事の頂点ではなく、経営と人事を結びつける存在であり、経営陣として人材戦略の指揮を執る重要なポジションです。
人的資源は、会社にとって欠かすことのできない大切な要素です。
CHOは、人事戦略家として経営を支える立場であり、時にCEOの右腕的存在としても活躍します。

CHOの役割とは?「戦略のパートナー」と「変革のエージェント」

デイビット・ウルリッチ教授は、著書「MBAの人材戦略」の中で、人事の役割を4つ挙げています。

①ビジネス戦略のパートナー
②人材管理のエキスパート
③組織・風土変革のエージェント
④従業員のチャンピオン

CHOはこの4つの役割のうち、主に①戦略のパートナー③変革のエージェントを担います。
企業価値の増大に寄与する立場です。

かつて日本には「終身雇用」「年功序列」といった制度があり、人事の主な役割はその制度をうまく機能させることでした。しかし、雇用形態が多様化した現代において、これらの制度は崩壊しています。
これからの人事には、変化に柔軟に対処した人事戦略を人事主導で練り、実行していく力が求められているのです。その中心的な役割の担うのがCHOです。


記事提供元

管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手?IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。

管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手?IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報