詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

「経理」の採用のポイント!求人募集・面接から年収の決め方まで

公開日2019/11/28 更新日2019/11/29

経理などの管理部門は、営業などの職種に比べて人数が少ないため、採用する機会は多くありません。ただ、経理は会社にとって重要な業務を担っていますし、人数が少ない分一人のインパクトが大きいため、経理の採用は非常に重要です。そこで今回は、経理を採用するにあたってのポイントをまとめました。求人募集から、面接、年収の決め方まで解説していますので、経理の採用を検討している人事の方は、ぜひ参考にご覧ください。

1.経理の求人募集のポイント

1-1.求めるスキル・資格を明確化する

採用する際、その人物像を明確に描くことで、より自社にマッチする人材の採用が実現しやすくなります。よくある手法として、ペルソナを設定する方法があります。年齢や性別、住んでいる場所や家族構成、学歴や職歴、資格やスキル、仕事への価値観や将来描いているキャリアなどを設定していき、ひとつの人物像を作り上げるペルソナ設定は採用戦略に有用であるとされていますが、それは経理でも同様です。より採用の精度を向上させるためには、資格やスキル面について重視するといいでしょう。経理職は次から次へと押し寄せる業務を淡々とこなしていく、チームの一員としてスムーズに役割をこなしていける力が必須であり、そのようなパフォーマンスを期待できるかどうかは資格やスキルから判断できるためです。

1-2.若手の経理経験者は転職市場に少ない

経理の経験者を募集したい場合、ターゲットの年齢を若手に絞ってしまうと、採用に難航する可能性があります。なぜなら、若手の経理経験者は転職市場に少ないためです。もちろん学生時代から経理に関する資格取得に積極的だった人材もいるでしょうが、新卒で入社して経理に配属されるケースは多くなく、他の部署から異動して経理担当になることなども多いため、20代でしっかりと経験を積んでいる人材というのは少ないのです。そのため、もしどうしても若手を採用したいということであれば、未経験者も検討に入れるなど、ターゲットを絞りすぎないことも大切です。ネームバリューのある大企業などの場合はこれに限らないかもしれませんが、ベンチャー・中小企業が経理を採用する場合には、転職市場の状況も知っておくと良いでしょう。


記事提供元

管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手?IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。

管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手?IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報