公開日 /-create_datetime-/
リスクモンスター株式会社による第3回「合コンしたいと思う企業ランキング」の調査結果を発表されました。さて、どのような企業が選ばれたのでしょうか?
合コン(合同コンパ)は、女子の大学進学率が上昇した1970年代に、男女学生の出会いの場として始まったそうですが、今では学生に限らず、社会人にも定着した交友関係を広げる場や恋人を作るための男女の出会いの場としてなっています。
その出会いの場で、合コンしたいと思われる企業は、いろいろな意味で人気がある優良企業といえるでしょう。企業のネームバリュー、年収、あるいは業種や職種など、合コンに参加したいと思わせる要素には、どのようなものがあるのかを、ランキングから見ていきましょう。
【第3回「合コンしたいと思う企業ランキング」ベスト 20】
1位 国家公務員
2位 地方公務員
3位 トヨタ自動車
4位 任天堂
5位 Google
5位 全日本空輸
7位 日本航空
8位 ソニー
9位 楽天
10位 パナソニック
11位 伊藤忠商事
12位 Apple
13位 NTTドコモ
14位 サントリー
14位 資生堂
14位 みずほ銀行
17位 ソニー・ミュージックエンタテインメント
18位 集英社
18位 TBS
18位 ワコール
1位は国家公務員、2位が地方公務員、3位がトヨタ自動車、そして任天堂、Google、全日空、日本航空、ソニー、楽天、パナソニックと、トップ10にランクインしているのは、「この企業に勤める人と結婚したいランキング」でも上位の企業です。
トップ20の顔ぶれも、人気のある企業が続々と名を連ねています。公務員人気は相変わらずですが、民間企業では航空運輸業が2社、電気機器製造業が3社、その他製造業が5社と、製造業の人気が高いようです。
また、書籍や雑誌の売上が大幅にダウンし、苦境にあるとされている出版業や、低金利政策により収益悪化が続く銀行業が、前回調査から飛躍的にアップしていることも、今回の調査結果の特徴といえそうです。
ちなみに14位のみずほ銀行は前回61位、18位の集英社は前回67位、同じく18位のTBSは前回61位からの大幅ランクアップとなっています。
この調査から浮かび上がってきたのは、合コンしたいと思う企業に対する評価の基準は「安定性」、「商品・サービス・企業のイメージ」、「従業員の質」の3つになりそうですが、男女別では、求める要素が違うようです。
合コンしたいと思う企業のイメージについての1位は「業績が安定している」、2位が「真面目な人が多そう」、3位が「給料が高い」ですが、男性に限ってみると「美女が多そう」が2位になり、男性は容姿を重視している傾向がうかがえます。
では、年収についてはどうでしょうか。男性は70%近くが「気にしない」と回答していますが、女性の年収を気にしないという割合は30%程度です。合コン相手とはいえ、女性にとっては年収が大きな要素を占めていることが浮き彫りになりました。
その年収ですが、500万円以上とする男性の割合は10%未満であるのに対し、女性は40%以上です。平成29年民間給与実態統計調査によると、日本の平均年収は432万円ですから、女性が合コン相手に求めているのは、平均年収以上ということになります。
「合コンしたいと思う企業ランキング」といえば、一見、おふざけのようにも思えますが、企業の人気バロメーターでもあります。上位にランクインしている企業は、安定性と高収入、そして企業イメージの高さという、まさに優良企業としての条件を備えていることになります。
どうせなら、自分の勤務している企業が、合コンしたいと思われる企業の上位にランクインしたいものですが、そのためには、企業価値を高めるだけでなく、優秀で誠実な魅力ある社員を多く育成していくことも忘れてはなりません。
関連記事:男性から人気の"モテる職業"ランキング
世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
よくある残念な英語研修VS成果を出した英語研修の短期計画
押印に合わせた電子署名形態の選択
ストレスチェック制度の義務化|罰則や目的、実施手順をわかりやすく解説
法令違反は罰則も!改めて確認しておきたい「最低賃金」 の基礎知識|その他の注意点
グローバル展開を支えるクラウドストレージの利点と活用法
【福岡県北九州市】第三者承継や親族内承継を支援 事業承継・M&A促進化助成金
大阪府内の労災は何が多い?2025年最新データと対策を解説
食の福利厚生【OFFICE DE YASAI 】
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
ドコモの法人携帯を解約する方法|必要書類や窓口、注意点など
働きがいと成果に繋がる賃金制度の構築ポイントを解説
ピープルアナリティクスとは?導入目的と注意点、取り組みのメリットをわかりやすく解説
気象予報士が指南 会社を守る防災の新ルール【ランスタセッション紹介】
リモートワーク実施率は前年同様の17% ~2025年3月 リモートワーク実態調査~
公開日 /-create_datetime-/