詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

「CFOになるにはどれだけ、何を経験したかが8割」CFOインタビュー Recovery International 株式会社 - 柴田旬也氏

公開日2020/06/30 更新日2021/07/14

「訪問看護」「訪問マッサージ」の2つの事業を展開している、Recovery International 株式会社。

病気や障害を持った方が住み慣れた地域やご家庭で療養生活を送れるよう、臨床経験豊富な訪問看護師、理学療法士、作業療法士などが訪問し、適切な看護ケアを提供されています。今回は同社の取締役CFO柴田旬也氏にお話を伺いました。


学生時代に起業を経験。それから会計士を目指すまで。

― 会計士を目指したのは学生時代からですよね?どのタイミングで会計士になろうと思ったのですか?

実は学生時代、友達と一緒に起業していたんですよ。事業は観光ビジネスで、卒業と同時に閉じてしまったのですけど黒字経営でしたし、それなりに楽しかったです。

― 黒字経営だったのですね。すごいですね。でもどうして卒業時に辞めてしまったのですか?そのまま続けて行く選択肢も十分あったと思いますが。

友達と始めた会社だったので、変な話、僕らだけだったら給料0円とかでも取引先の役に立って、自分達も楽しかったらそれで良かったんですよね。でも、この先大きくしていくとなったら関わる人も増えますしそれだけではやっていけないなと。

そこまでの覚悟みたいなものが、当時の僕たちにはまだなかったんですよね。それで、卒業と同時に閉じることを決めて、取引先の迷惑にならない形で終わろうということになりました。

― そうだったのですね。では、その決断をしてから会計士を目指されたのですか?

そうですね。自分達の会社をやっていくなかで経営についての知識も経験も全然足りないなと感じましたし、経営学科だったので周りの友達も経営者を目指す人が多かったけれど数字の理解とか、経営者になるために何をしなければならないかとかのHOWを考えて実行しようとする人があまりいなかったんです。
それなら、そういう人のサポートをする人になれたらいいかなと思ったのが、会計士を志したきっかけですね。


lockこの記事は会員限定です。

ログイン・登録すると続きをお読みいただけます。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報