公開日 /-create_datetime-/
木造注文住宅を手がける株式会社アキュラホームの、地域に根差す「住まいと暮らしサロン」が、オフィス環境部門でホワイト企業アワード3年連続受賞した。ホワイト企業アワードは、一般財団法人日本次世代企業普及機構が主催する、次世代に残すべき企業を表彰するもので、今回が3回目。
今年度の表彰部門は、理念共有部門、ワークシェアリング部門、オフィス環境部門など全11部門で、今年度の応募総数877社の中から、各賞の受賞企業27社が選ばれた。
アキュラホームは、2016年よりグループ各拠点で中大規模木造建築によるオフィス「住まいと暮らしサロン」の建築を推進しているが、「住環境を提供する企業の特徴を生かした就労環境を提供しており、同時に地域貢献の拠点としても機能していること」が評価されての受賞。アキュラホームのオフィス「住まいと暮らしサロン」は、自社で設計・施工し、木に囲まれたオフィス空間にして、従業員の集中力やリラックス効果などを向上させるべく、働きやすい環境づくりを行っている。
また全国展開の拠点機能に加え、地域住民やオーナーを対象とした豊かな暮らし講座を開催するほか、大工道具や工具、メンテナンス用品の貸出しなども行っている。地域守り、家守りをテーマに、地域に密着しながら、豊かな暮らしを提案するこうした取り組みが、3年連続受賞という快挙につながった。
郵便DXによる業務効率化事例 - 郵便物受領の外注化とDX化による部署別の効率化事例 -
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
アウトソーシングできるバックオフィス業務とは?料金相場や活用事例をご紹介
2025年の崖とは? レガシーシステムのリプレイスと対策
法定休日と所定休日の違いを徹底解説!企業が知っておくべき休日管理のポイント
エアコンを設置する時に使える「省エネエアコン普及促進事業補助金」【新潟県・柏崎市】
IPOにおけるゴーイングコンサーン(継続企業の前提)の重要性と労務の視点
ラフールサーベイ導入事例集
OFFICE DE YASAI 導入事例
英文契約書のリーガルチェックについて
人事給与業務のアウトソーシング導入を検討される方向け「はじめてのBPO活用ガイド」
押印に合わせた電子署名形態の選択
FP2級は転職に有利?管理部門での活かし方を徹底解説!
ISMS認証で求められるアクセス管理、クラウドストレージにおけるポイントを解説
職場環境の改善は事業者の義務!職場環境改善のメリットや取り組み方法を解説!
多様な人材をいかす経営は企業の競争力向上につながる 経産省、「ダイバーシティレポート」を公表
経費精算を正しくできていますか?税務署にチェックされやすいポイントも紹介
公開日 /-create_datetime-/