詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

OKRとは?Google、メルカリ名だたる企業が取り入れる理由

公開日2020/11/01 更新日2020/11/02
”OKRとは?Google、メルカリ名だたる企業が取り入れる理由”

トップダウン型の評価制度は、長らく多くの会社で導入・運用されてきましたが、その弊害に悩まされるケースも増えていきました。 代表的なものの一つにMBO(目標管理制度)があります。 人材マネジメントの面では優秀な一面があったものの、目標の共有範囲が狭くなりがちで、個人の目標に対する評価が明確に示されることから、モチベーションを下げる一因にもなっていました。

しかし、Google・メルカリなど先進的な取り組みを進めている企業の中では、OKR(業績評価制度)が導入され、きわめて優れた目標管理ツールとして機能しています。 この記事では、名だたる企業が導入しているOKRについて、その概要・メリット・デメリット・各種手法との違いなどについてご紹介します。

OKRとは?

OKRの正式名称は「Objectives and Key Results」で、アメリカのインテル社でCEOを務めていたアンディ・グローブが開発した手法です。 直訳すると「目標と主要な結果」という意味になりますが、組織の業績を評価するという意味で「業績評価制度」と意訳されることもあります。

仕組みとして特徴的なのは、会社全体として達成すべき目標が設けられた後、そこに主要な結果が紐づけられるような形になっていることです。 また、評価の期間が短くなっていることも特徴で、1ヶ月~四半期というスパンでこまめにレビューを繰り返します。 達成度の期待水準も、従来の評価制度に比べて高くなっていて、目標に対して60~70%を成功とみなすレベルの目標が設定されます。 個々の社員が会社全体の目標を意識して行動するという意味では、非常に画期的な評価制度と言えるでしょう。


記事提供元

管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手・IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報