詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

日本トレンドリサーチが「男性の育児休暇」について調査

公開日2021/01/16 更新日2021/01/17

「男性の育児参加が重要」という認識が広がっているものの、男性の育児休暇取得は、それほど増えてはいない、というのが実情である。
ビジネスパーソンは、男性の育児参加、男性の育児休暇取得について、どのように受け止めているのだろうか。

日本トレンドリサーチが全国の男女1,400名に実施した「男性の育児休暇」に関するアンケートによると、日本社会では「男性が育児休暇を取得しやすい環境」だと「思わない」が83.1%で、「どちらともいえない」が13.1%、「思う」はわずか3.8%という結果である。

8割強が、現代の日本社会では、「男性が育児休暇を取得しやすい環境」だとは思っていないことが明らかになったが、実際に男性で「育児休暇」を取得したことがあるのは、どれくらいの割合になるのだろうか。

「取得した」は4.4%、「取得したいと思ったが取得しなかった」が9.9%、「取得しなかった」85.7%である。

ちなみに女性は、「取得した」が21.4%、「取得したいと思ったが取得しなかった」が7.1%、「取得しなかった」が71.4%で、男性の約5倍が育児休暇を取得しているが、取得しなかった割合も7割強という結果だ。

1月2日に放送された人気TVドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(主演:新垣結衣、星野源)の新春スペシャルでも「男性の育児休暇」がテーマの一つに取り上げられていたが、女性でさえ育児休暇を申し出る環境が、十分に整っていないのが現実のようである。

労務管理担当者に注目してほしいのは、育児休暇を取得しない(できない)理由である。出世に響く、“男性は仕事・女性は家庭”の固定観念がまだ強い、コスト削減で現場ギリギリの人員、規則はあるが上司を含め周りが理解を示していない・・・などだ。

詳細は「日本トレンドリサーチ」で、アンケートの結果とともに、その理由も公開しているので、管理部門の担当者は、確認しておくとよいのではないだろうか。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報