公開日 /-create_datetime-/
リクルート(東京都千代田区)が10月17日、人事担当者に、企業の人材マネジメントに関する調査を実施。約4割の企業が、管理職の制度の変更や、従来のやり方を見直す必要性を感じていることがわかった。
管理職・ミドルマネジメントにおける、具体的な取り組みや課題などを分析。管理職のマネジメントの取り組み次第で、労働生産性に差がつくことを明らかにした。
同調査では、組織内での管理職の役割、機能をよりわかりやすくするために、管理職のマネジメント行動の項目を、3つのカテゴリに分類。すると全てにおいて「取り組んでいる群」は、「3年前と比較して、労働生産性が向上した」と感じている割合が「取り組んでいない群」より高く、15ポイント以上の差がついた。
管理職がどのようにして従業員の目標を明確に設定し、それを達成させつつ、成長と学びを促進できるような業務設計を行っているか
・管理職は、従業員の自発的な目標を尊重し、なるべく挑戦的な仕事を任せるようにしている
・管理職は、従業員にとって、やりがいのある目標を設定している
・管理職は、従業員にとって新しい学びや挑戦要素が含まれるように仕事をデザインしている
・管理職は、従業員の強みが発揮されるような仕事をアサインしている
・管理職は、仕事を任せる際、達成水準とともにその仕事の組織にとっての意義・重要性および本人の成長にとっての意義・重要性を説明している
・管理職は、仕事に関して十分な権限委譲を行い、仕事の進め方や工夫を部下に任せている
管理職がどのようにして、従業員の専門的なスキルアップやキャリアを支援しているか
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
サーベイツールを徹底比較!
世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
【司法書士執筆】戸籍法改正・相続登記義務化・マイナンバー連携|2025年施行で管理部門が押さえる実務ポイント
「噛むこと」が向上させるのは健康にとどまらない!? 脳科学者とロッテ社に聞いてみた
クラウドストレージ、オンラインストレージでデータバックアップの効率化を
厚生労働省が「共育(トモイク)プロジェクト」の始動を発表しました
VBAで実現!業務改善の事例7選やVBAでできることなど徹底解説
電子署名の適法性 ~日本の裁判手続きにおける電子署名の有効性~
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
OFFICE DE YASAI 導入事例
【新卒採用トレンド】優秀な人事は押さえている!新卒採用3大トレンド
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
企業・法人向けオンラインストレージ・クラウドストレージを選ぶための5つのポイント
スマホを業務用インカム代わりに利用する方法|メリットや必要なものなど
猛暑の在宅勤務、電気代はコワーキングの3倍? 「クールシェア」で年間23万円節約
MDM(モバイルデバイス管理)とは?仕組みから選び方までわかりやすく解説します!
業務改善アイデアが出ないときの突破口になる3つの対処法
公開日 /-create_datetime-/