公開日 /-create_datetime-/
人事担当者が求職者の情報を得る方法として、国内でもリファレンスチェックが注目されています。しかし実際に活用する企業は、まだ欧米に比べるとかなり少ない状況です。この仕組みを導入する場合どのように進めればよいのか、この記事ではリファレンスチェックを実施する手順を紹介します。
リファレンスとは「身元照会」や「身元保証人」を表す英語で、企業の求人に応募してきた求職者について、採用担当者が前職や現職の情報を収集する手段をリファレンスチェックといいます。欧米では95%の企業が実施しているという調査結果*もありますが、日本国内ではいまだ認知度が高いとはいえません。
出典:「what is a reference check and why are they important?」randstad
リファレンスチェックは、採用プロセスの最終段階で実施することが一般的です。身元調査(前職調査)にも似ていますが、リファレンスチェックでは求職者のスキルや人間性を重視することから、身元調査よりもポジティブな調査だといえるでしょう。具体的には勤務状況や業務実績、対人関係などが調査の対象になります。
リファレンスチェックでは、対象になる求職者を「候補者」と呼びます。候補者の情報は本人からではなく、「推薦者」から客観的な情報として入手します。推薦者になるのは、多くが現職もしくは前職の同僚や上司です。
リファレンスチェックを実施する場合、最初に候補者の承諾を得なければなりません。次に、候補者が推薦する現職または前職の同僚や上司から推薦者を選定します。候補者が推薦者を直接指名する場合と、採用企業側が推薦者を探す場合がありますが、いずれの場合も候補者の意向を尊重することが重要です。
人事部門は質問内容を事前に準備し、候補者が提出した書類や面接では得られなかった情報を収集します。リファレンスチェックの目的は、職場でのトラブルや個人の欠点を探ることではなく、候補者が求める職務にどれだけ適しているかを確認することです。
実施方法には電話、書面、メール、またはZoomなどのオンラインツールを用いる方法があります。情報収集後は、その内容を人事部門および採用担当者が検討し、必要に応じて他部門と共有することで、最終的な採用判断に役立てます。
リファレンスチェックは採用プロセスの重要な部分であり、その実施にはいくつかの法的および倫理的な注意点が伴います。まず基本的な要素として、候補者からの明確な承諾を得ることが必須です。また、収集した情報は個人情報保護法に基づいて厳密に扱う必要があります。
候補者に不利益を与える可能性のある質問、例えば出生地や家庭環境に関するものは避けるべきです。このような質問は候補者のプライバシーを侵害する恐れがあり、差別につながる可能性もあるため、選考プロセスでの公平性を損なうことにもなります。
本来リファレンスチェックとは、採用する人材と企業とのマッチングを高めるための手段であるため、質問の内容は求職者を前向きに評価できるものが望ましいです。リファレンスチェックを有効に活用し、入社後早期に活躍してくれる人材を採用できるとよいでしょう。
■参考サイト
増えている採用時のリファレンスチェック。違法にならないように注意して実施しよう
中途採用で前職調査はできるのか?リファランスチェックとの違い
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
26卒エンジニア学生551名に聞く|志望度が上がる・下がるサマーインターンシップ調査レポート
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
経理の働き方白書2025
【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
マンネリ化しがちな産業保健活動に新たな風を~衛生委員会を再び“職場の健康の中枢”に~
くるみんの新認定基準とは
「役職定年制度」の導入と廃止を解説。現組織に最適な制度を考える
中小企業の住宅支援制度、導入進むも地域差と制度運用に課題 人材定着・採用との関連強まる
管理部門の属人化を解消するには?いま“業務見える化”が求められる理由
~質の高い母集団形成と採用活動改善へ~内定辞退者ネットワークサービス資料
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
通勤車両/社用車の駐車場利用・管理におけるガバナンス見直しチェックガイド
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
“勘”に頼る人員配置はもう終わり。データで「適材適所」を実現するカギとは【セッション紹介】
外国人ビザ取得を徹底サポート!弁護士や行政書士に依頼するメリットと、申請手続・注意点を解説
顧客データ利活用で実現するロイヤルカスタマーへのCRM戦略とは
オンラインストレージとNASの違いと用途による使い分け
公認会計士は女性でも働きやすいの?年収やキャリアプランを徹底解説!
公開日 /-create_datetime-/