詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

中途採用で前職調査はできるのか?リファランスチェックとの違い

公開日2020/10/31 更新日2020/11/01
”中途採用で前職調査はできるのか?リファランスチェックとの違い”

“コストをかけて採用したにも関わらず期待はずれだった”というケースはどの企業も避けたいものです。ミスマッチが生じるかどうかは、選考時に把握できる情報の量と精度によって左右されます。しかし、求人への応募者が応募書類に記している事項、面接時に言葉にしている内容は必ずしも真実であるとは限りません。そういった事態を回避するため前職調査を行う企業もあります。この記事では、リファランスチェックとの違いを含め、前職調査について取り上げていきます。

前職調査とは?リファランスチェックとの違い

前職調査とは、中途採用の求人応募者の提出した応募書類や面接時に得た情報の裏付けを行うための調査です。一昔前は現在に比べて容易に調査をできたものの、個人情報保護への意識の高まり、個人情報保護法の成立、コンプライアンスへの適正な対応などが要求される今日、前職調査はそう簡単に行えるものではなくなってきています。しかし、金融や警備など就業する人物への信頼性が問われる業界、エグゼクティブなポジションの採用のような場合には、前職調査を採用プロセスに組み込んでいるケースもあります。前職調査を行う場合には、採用企業の担当者が自ら調査を行うこともあれば、調査会社や興信所などを利用して調査を行うこともあります。

前職調査と同義で使用される言葉として、リファレンスチェックがあります。リファレンスチェックとは、応募者についてよく知っている前職の同僚などから、仕事面・人物像についての情報を得ることで、選考時の判断材料とするものです。リファレンスチェックは前職調査の枠組みに含まれるものの、両者には決定的な違いがあります。前職調査の場合には、企業側がヒアリングする人物を選ぶのに対し、リファレンスチェックは応募者がヒアリングすべき人物を指定して行われます。リファレンスチェックは訪問や電話などによる調査形式ではなく、リファレンスレターと呼ばれる推薦状の提出といった形式でも行われているなど、前職調査に比べて導入しやすいものといえます。


記事提供元

管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手・IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報