詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

一般事業主行動計画策定など、女性活躍を支援するセミナー・メンタリングなどを開催 東京都

公開日2024/06/21 更新日2024/06/25 ブックマーク数
1

女性従業員のキャリアアップ応援事業

東京都では、都内企業が女性活躍を進めるため、経営層や人事総務担当者向けの講演会・交流会や、2023年度も実施した一般事業主行動計画を策定できるセミナーなどを企画している。

「女性従業員のキャリアアップ応援事業」はこれから女性活躍に取り組む企業向け

「女性従業員のキャリアアップ応援事業」では、以下のテーマで都内企業の女性活躍を支援する。支援プログラムはすべて参加無料。


・女性活躍推進法に基づく行動計画の策定支援・フォローアップ
・管理職を目指す女性向けのスキル習得支援
・女性活躍推進を理解するための経営者・男性管理職・人事労務担当者向けセミナー
・個別コンサルティング


女性が活躍できる経営に変えたい、経営層向けセミナー・伴走支援

女性活躍が企業経営にもたらすメリットを成功事例から学ぶ。1本30分程度の動画で学んだあと、自社の個別課題について、女性活躍推進に精通した経営者や専門家に相談できる。


(30分でわかる)経営戦略としての女性活躍推進セミナー(オンデマンド)

都内企業の経営者(役員等)を対象。全4期の開催。オンデマンドの動画テーマは以下の通り。


・誰もが働きやすい環境づくり ~今日から始めるダイバーシティ経営~
・「ジェンダー平等経営」が進まないのはなぜか? ~時代背景と現在地、先進事例も紹介~
・女性が少ない業界でどのように女性活躍を進めたのか


メンタリング・コンサルティング(訪問またはオンライン)

「(30分でわかる)経営戦略としての女性活躍推進セミナー」を受講した企業を対象に、対話を重ねて解決の糸口を探ることができる伴走型支援プログラム。女性活躍推進に精通した経営者や知識豊富な専門家に相談できる。


男性管理職向け研修

男性管理職が女性リーダーを育成していく際の知識やノウハウを学べる。対象は、都内企業の男性管理職・(男性)リーダーなど。テーマは以下の通り。


・多様な人材組織のメンタリング実践方法
・女性の健康課題への理解
・女性従業員とのコミュニケーション術
・経営者による職場環境づくりの実例


一般事業主行動計画を策定・ブラッシュアップしたい企業向け

セミナー+講演会の組み合わせで、女性活躍推進についての取り組みのヒントがつかめる「女性活躍推進ベーシックセミナー」と、セミナー中に行動支援計画を作成できる「行動計画策定支援研修」、行動計画のフォローアップを行う個別コンサルティングが用意されている。


女性活躍推進ベーシックセミナー (オンラインライブ・計4回開催)

対象は、従業員数100人以下の都内企業の経営者および人事・労務担当者など。101~300人の都内企業の参加も可。講演テーマは以下の通り。


記事提供元



「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1,600ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら