公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
SOMPOひまわり生命保険株式会社は2024年9月9日、自律的なキャリア形成を後押しする全社員参画型人事制度を、2025年4月より導入することを発表した。同社は自律的キャリア形成の実現に向けて同制度を運用し、社員が将来のキャリアビジョンをより明確に描くことを支援する構えだ。
SOMPOひまわり生命保険は、社員一人ひとりが自らの「MYパーパス(※)」に基づき、自分らしいキャリアを形成することで、新たな価値創造や生産性向上実現に向け、主体的に自己研鑽・行動する自律型人財の育成を目指しているという。こうした方向性に沿って同社は今般、これまでの会社主導のジョブローテーションに加え、全社員が「目指す自分」を明確に描き、その実現に向けて主体的に成長することができる人事制度を導入したとしている。
(※MYパーパス:「自分自身の人生の意義や目的」あるいは「働く意義」)
同制度では、同社の全社員があらかじめ設定された5コース(他部署チャレンジコース、スカウトコース、マネジメントチャレンジコース、自部署チャレンジコース、一般コース)のうちいずれかを選択することになる。
各コースの概要等は下図の通り。
記事提供元
採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
【税理士解説】業務委託の源泉徴収は必要?対象報酬の判断基準からインボイス制度との関係まで徹底解説
【2025年版】源泉徴収票の書き方・作成方法とは?|年末調整をスムーズにするポイントを税理士が徹底解説
企業の借入金 月商の5.1カ月分に微減 減少幅は鈍化、金利上昇の影響に注目
BPOとは何か簡単に解説|メリット・デメリットもわかりやすく紹介します
研究開発費及びソフトウェアの会計処理 第2回 市場販売目的のソフトウェアの定義と会計処理等(企業会計と税務会計の違い)
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
-ホンネを引き出し離職要因を解明- 退職者インタビューサービス資料
通勤車両/社用車の駐車場利用・管理におけるガバナンス見直しチェックガイド
RPAとAIが変えるバックオフィス業務の未来
【簿記の基本情報まとめ】試験内容や合格率、勉強時間、合格後のキャリアなど
企業の収益性を強化!付加価値向上のポイントやコスト削減の基本を解説
研究開発費及びソフトウェアの会計処理 第1回 研究開発費の定義とその会計処理(企業会計と税務会計の違い)
減価償却の定率法とは?定額法との違いや具体的な計算方法を解説!
公開日 /-create_datetime-/