詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

【希望退職】協和キリン、早期退職募集を開始―40歳以上対象・退職金の優遇措置・再就職支援など…製薬業界の構造改革へ

公開日2025/05/21 更新日2025/05/20 ブックマーク数
0

協和キリン、早期退職募集を開始

協和キリン株式会社は2025年5月7日、「特別希望退職制度」の導入を決定したと発表した。
同社は制度導入の目的について、従業員のキャリア開発の選択肢を広げ、社外への転進を希望する社員に対しては転進に向けた最大限の支援を行うためとしている。

【こちらもチェック!】
●「早期退職・希望退職」の募集はアフターコロナで増加の可能性も。募集人数や企業規模別の損益変化とは

目次本記事の内容

  1. 製薬・医療業界で課題視される“持続可能性”に一手
  2. 「特別希望退職制度」に関する今後の見通し

製薬・医療業界で課題視される“持続可能性”に一手

協和キリンは今回の発表に際して、世界的な製薬業界を取り巻く厳しい環境に加え、日本国内の人口減少と超高齢化に伴う医療全体の持続可能性への課題について言及している。
これを踏まえて同社は、2030年のビジョン実現に向けた変革を推進しているといい、その一環として、長年にわたり培ってきた日本における事業基盤を持続可能な形へと転換し、組織能力を強化するため本制度を導入するとしている。
なお本制度は、社員のキャリア開発の選択肢を広げ、社外への転進を希望する社員を支援することを目的としているとのことだ。

制度の概要は下記のとおり。


記事提供元



採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら