詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

【労働基準法の改正動向】特定社会保険労務士が語る、法改正のボトルネックとは【セッション紹介】

公開日2025/10/22 更新日2025/10/21 ブックマーク数
0
【労働基準法の改正動向】特定社会保険労務士が語る、法改正のボトルネックとは【セッション紹介】

突然ですが、次のようなお悩みや課題を抱えていませんか?

「今後の法改正の動向について、少しでも把握したい」
「法改正が行われる場合、対応事項や方法に課題や不安がある」
「人事労務の経験が浅く、基本的な考え方を学びたい」

今回は、このようなお悩みの解消に繋がる、WEBイベント『ManegyランスタWEEK-2025 Autumn-』で放映するセッションのご紹介です。

セッションタイトル
働き方の未来はどこへ!?労働基準法改正への「今」を読み解く!

開催日時
2025年11月12日(水)13:05-13:30

登壇者
株式会社EPコンサルティングサービス 取締役
社会保険労務士法人EOS 代表社員
株式会社EPCS沖縄 取締役
特定社会保険労務士 松本 好人 氏

セッション内容
2025年1月に「労働基準関係法制研究会報告書」が公表されてから、約10カ月が経過しました。
今回予定されている労働基準法の改正は、労働基準法制定後、約80年を経過したことによる抜本的見直しと、働き方改革から5年を経過したことによる労働時間法制の見直しが柱となります。
研究会報告書の公表以降、労働基準法の改正に向け、労働政策審議会において既に10回以上の議論が行われておりますが、必ずしも、当初の目的を達成する内容になっているとは言い切れません。
労働基準法の改正に向け、一体何がボトルネックとなっているのか。
働き方、労務管理の未来はどこへ向かうのか。法改正に向けた議論の「今」を解説します。

※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます

視聴方法
本セミナーは『ManegyランスタWEEK-2025 Autumn-』で放映するセッションです。まずは無料の本イベントへお申込みください。

====□■イベント情報■□================================

★最大17,000円分のAmazonギフトカードが貰える★
『ManegyランスタWEEK-2025 Autumn-』

日時 :2025年11月10日(月)~11月14日(金) 各日12:00~
     ※1回25分のセッションを1日2,3セッション行います。
     ※一部、放映時間が変更となる場合があります。
場所 :オンライン開催
参加費:無料

=========================================================


※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1,600ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら