詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

経理の転職、50代で成功させることはできるのか?

公開日2019/09/15 更新日2019/09/16
経理の転職、50代で成功させることはできるのか?

人手不足が深刻化する今日、50代の方も転職を成功させる可能性が高まってきていますが、それは経理にも当てはまるのでしょうか。
以下では、50代で経理に転職しようと考えたときに知っておくべきことをまとめていますので、今後の参考にしてみてください。

50代を対象とした経理求人は増えているのか?

50代の経理求人は増加傾向にあります。
60代でも働いているのが当たり前となった今日、50代での転職はより身近なものとなっています。
35歳転職限界説が叫ばれていた時期もありますが、それも現在では過去のものになりつつあります。
高齢化に伴う人手不足もその一因に他なりませんが、経理職の場合には尚更です。
一度、身に付けたスキルは他の会社でも使い回しやすいため、年齢を問わず転職しやすい状況です。
就業先が変わることで経理のルールは変わりませんし、経験したことのある業務が幅広いほど即戦力として評価されやすいため、50代の経理人材は転職市場でも常に求められています。
年齢による上下関係への意識も薄れてきており、50代で転職し、年下の上司のもとでスタッフの一人として働くケースも珍しくなくなってきています。
これらのような時代および意識の変化が追い風となっています。

企業が50代の経理を採りたがらない理由

上記のよう、企業の経理機能をより充実させるためには50代の経理担当者のスキルや経験は大きな武器になると考えられています。
しかし、求人企業の組織体制や募集ポジションにもよりますが、一部の企業は50代というだけで採用に消極的になってしまいます。その理由は大きく3つ挙げられます。

他の社員との年齢バランス

まず1つ目は、経理担当部署に所属する従業員の平均年齢が若いため、外部から採用した50代のスタッフがその集団の中で十分なパフォーマンスを発揮できるのか、既存人員も連携して上手く機能できるかどうか不安を覚えてしまうためです。

希望年収が高い

2つ目に希望年収が高いことが挙げられます。
年齢的に培ったスキルに見合った報酬を期待するのは当然ですが、少しスキルを妥協しても、もっと安い給与での貢献を期待できる人材のほうが優先されがちです。

手を動かせるか不安

そして、最後に挙げられるのは、転職後に担当する業務にもよりますが、マネジメント業務中心で実務ができなさそうに思われてしまう点です。


記事提供元

管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手?IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。

管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手?IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報