詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

これからの時代に重用されるのはデータサイエンティスト

公開日2019/10/18 更新日2022/11/05
これからの時代に重用されるのはデータサイエンティスト

デジタル化によって、膨大なデータを収集することが可能な時代だが、そのデータを整理・分析するなど、効果的に活用していくことが求められている。そこで注目を集めているのがデータ分析関連人材、なかでも最も重宝される人材とされているのがデータサイエンティストだ。

株式会社矢野経済研究所は、データ分析関連人材規模を調査し、現況やデータ分析関連人材職種別の動向、および将来展望を明らかにしているが、2019年度の国内データ分析関連人材規模は63,400人の見込みで、2022年度には116,000人に達すると予測している。

IT関連企業では、データ分析関連人材の育成するため、プログラミング言語の「Python(パイソン)」研修をはじめ、さまざまな研修の整備を、積極的に進めている。また、分析専業事業者による、社外向け(ユーザー企業向け)研修サービスの提供も始めている。

ユーザー企業となる製造業や小売業では、「データサイエンティストの育成」と「全社的なデータ分析に基づく意思決定の浸透」という、目的別の研修を従業員に提供する傾向にあり、データ分析関連人材規模は急拡大しているという。

2022年度には、国内データ関連人材規模は116,000人に達すると予測しているが、その職種は、分析コンサルタント、データサイエンティスト、分析アーキテクト、プロジェクトマネージャーなどで、いずれの職種も需要は伸びていくと予想している。

また、現在はデータモデルの構築などを含めて、データの分析自体に価値を見出す傾向にあるものの、やがてデータの活用戦略の策定段階(フェーズ)に重要性が増すものと考えられることから、今後は分析コンサルタントの需要が高まっていくとみられている。

テクノロジーの進化によって膨大なデータを収集することができても、それを分析し、活用しなければ宝の持ち腐れである。

しかし、まだまだ人材は少なく、これからはデータ関連人材の確保が難しくなることが予想されるだけに、総務・人事担当者は、今から、社内にデータサイエンティストを育成する体制づくりに取り掛かることを、検討してみてはいかがだろうか。

関連記事:AIが監査する日も近い?! あずさ監査法人がデジタル監査を100人体制へ

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報