詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

ITパスポートを全社員に取らせるべき3つの理由│第4回「ITパスポートは情報セキュリティとコンプライアンス意識が高める」

公開日2020/12/14 更新日2020/12/15


ITパスポートは、IT技術者だけを対象とした資格ではなく、ビジネス、IT、情報セキュリティ、コンプライアンスといった幅広い知識が身につく全ての社会人を対象とした資格です。

この記事では、ITパスポートの内容と、全社員がITパスポートを取ることで得られる企業のメリットを全4回にわたって解説します。

「ITパスポートを全社員に取らせるべき3つの理由(全4回)」

第1回:ITパスポートとはどんな資格?

第2回:ITパスポートは幅広いビジネス知識が身につく

第3回:ITパスポートはITリテラシーを向上させる

第4回:ITパスポートは情報セキュリティとコンプライアンス意識を高める

連載第4回の今回は、全社員がITパスポートを取得することで期待できる効果のうち「情報セキュリティとコンプライアンス意識が高まる」について解説します。

まったなしの情報セキュリティとコンプライアンス研修

近年、社員のコンプライアンス違反により、企業が大きなダメージを受けるケースが増えた結果、企業内教育におけるコンプライアンス研修の優先度が大幅に上がっています。

したがって、すでに優先度が上がっている情報セキュリティとともに全社員向けに何らかの研修を実施する必要があります。

とはいえ、社員の情報セキュリティとコンプライアンスに対する意識レベルは千差万別です。

そのため、会社全体としての意識レベルを向上させるためには、最小限知っておくべき知識を網羅的に学習させる必要がありますが、ITパスポートの内容は、このような要求に対して最適といえます。

ITパスポートで身につく情報セキュリティ知識とは

現在実施されている一般的な情報セキュリティ教育は、メールの誤送信やPCの紛失を防ぐためにはどうすればよいかといった実践的な内容が中心になっています。

このような研修は、即効性という面では優れていますが、本質的なリテラシー向上にはつながりません。

ITパスポートはIT技術者向けの情報処理技術者試験の入門レベルとして位置づけられますので、情報セキュリティ教育の観点からは、情報セキュリティの本質的な理解につながる技術的な項目が網羅されています。

ITパスポートで情報セキュリティの本質的な理解につながる技術的な項目は、以下の3つになります。

続きはこちら
オリジナル記事で全文を読む


記事提供元

社員教育の未来を変える「人材育成サポーター」
KIYOラーニングが運営。ITを使った最新の人材育成方法やビジネススキルを分かり易く解説し、社員教育・研修に役立つ情報が満載です。社員教育を応援するメディアです!


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報