公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
学校法人産業能率大学総合研究所(東京都世田谷区)は7月18日、2024年度入社の新人社員563人を対象とした「新入社員の会社生活調査」の結果を公表した。過去最高や過去最低となった項目など特徴的な回答から、今年の新入社員の特徴をまとめた。
就職活動を振り返りどのように感じたかの質問で、67.9%以上の人が「大変だった」(「かなり大変だった」27.0%、「思ったより大変だった」40.9%)と回答する中、就職活動の結果に満足しているかの問いに対し、「たいへん満足」が59.0%で、過去最高となった。「やや満足」が35.9%で、これらを合わせた満足度は94.9%に達した。
一方、将来のキャリアについてどのように考えているかの質問では、「管理職として指揮を執る」が52.9%で過去3番目に多かったが、「担当業務のエキスパート」が40.1%で過去最低となった。また、最終的に目標とする役職・地位に関する設問では、「社長」と回答した割合は過去最低の6.7%にとどまった。
いつまで会社勤めなどの被雇用者として働きたいかでは、再雇用定年の年齢である「65歳」が32.7%で過去最高となった一方、定年年齢の「60歳」は32.1%で過去最低となり、初めて65歳が60歳を上回った。2023年度に選択肢に追加した「70歳代」は8.7%で、65歳以上の回答割合は合わせて53.1%と、半数を超えた。
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
ラフールサーベイ導入事例集
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
パワークエリ活用で業務改善|Excel作業をラクにする基本とコツ
「オウンドメディアリクルーティング」で採用成果を出すポイントを解説
職場のマルハラ問題を解決する!企業が知るべき対策と具体的な防止方法
POSとは?2025年の健康経営トレンドが示す効果向上のカギ
人事労務担当者が扱う法の範囲とは
【電子署名の導入を検討中の方にオススメ!】電子署名ガイドブック
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
【新卒採用トレンド】優秀な人事は押さえている!新卒採用3大トレンド
オンラインピル福利厚生導入で女性が働きやすい職場へ!企業の成功事例と導入メリットを徹底解説
IPOを目指す企業が知っておくべき「スポットワーク」の労務管理
【2025年版】源泉徴収票の書き方・作成方法とは?|年末調整をスムーズにするポイントを税理士が徹底解説
「特別休暇」を活用してエンゲージメントや生産性向上につなげる方法
BPOとは何か簡単に解説|メリット・デメリットもわかりやすく紹介します
公開日 /-create_datetime-/