詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

25年卒の9月就職内定率は9割超、内定式は10月1日が最多、「わからない」が約3割 民間調査

公開日2024/09/13 更新日2024/09/12 ブックマーク数
1

25年卒の9月就職内定率は9割超

リクルート(東京都千代田区)の研究機関・就職みらい研究所は9月9日、2025年卒の大学生の就職内定率を発表。10年前と比べて、9月の内定率が10ポイント以上伸長していることを明らかにした。

目次本記事の内容

  1. 採用選考開始時点で就職内定率は8割超で、10年前の4倍以上
  2. 内定式は10月1日が最多、小規模企業では「わからない」が約3割
  3. 内定式でやってほしいこと「今後のスケジュールを教えて」
  4. PR:おすすめ新卒採用のサービス一覧

採用選考開始時点で就職内定率は8割超で、10年前の4倍以上

9月1日時点での大学生の就職内定率は94.2%(内々定を含む)。8月1日時点より3.0ポイント増加。文理別に見ると、文系が93.8%、理系が95.1%だった。

過去3年を比べると、いずれの調査月でも年々その割合はアップ。2025卒の大学生の8割以上は、採用選考活動開始の6月時点で内定が出ている。

就職内定率(2023年卒~2025年卒)

就職内定率(2023年卒~2025年卒)

各月の就職内定率の推移を、2013年卒以降で比較した一覧も出ている。

9月1日時点の就職内定率の推移を見ると、2015年卒は83.4%。2025年卒(94.2%)と比べると、10年間で大幅に伸長にしており、その差は10ポイント以上に達する。


記事提供元



「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら