公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
オロ(東京都目黒区)は10月10日、産後休業・育児休業から復職する女性社員を対象に、「早期復職支援手当(愛称:キャリフル)」を導入したと発表した。
同制度の対象となるのは、同社で産後休業・育児休業から復職した女性の正社員。
所定の条件を満たした場合に、子供の1歳の誕生月までは最大30万円/月、2歳の誕生月までは最大10万円/月を支給する。
同社は「より多くの人々に対してより多くの『幸せ・喜び』を提供する企業となる」という経営理念を基に、社員の多様かつ柔軟な働き方を支援する取り組みを進めてきた。
今回の制度もその一環として、産後休業・育児休業を取得する女性社員の早期復職を経済的に支援し、子育てとキャリアの両立を後押ししていく考えだ。
同制度の愛称「キャリフル」には、キャリア(career)とカラフル(colorful)、キャリアと育児をパワフル(full)に両立するという思いを込めたという。また、「キャリアの形は、人それぞれの色や形がある」という同社の理念を表現した形だ。
この記事を読んだ方にオススメ!
記事提供元

「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
紙書類と郵送物の電子化によるコスト削減効果
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
生成AI時代の新しい職場環境づくり
【速報】令和7年度税理士試験の合格者数・合格率は?年齢別・科目別の結果や合格発表後の就職活動など
「公認会計士試験 短期合格者はこうやって復習していました!」ミスの原因分析は短期合格に必要不可欠!
人事のIPO準備企業転職|求められる役割・スキルと成功事例を徹底解説(前編)
産休・育休からの早期復職を支援する手当を導入 過去には選べる週休3日制、リモートワークも
「辞めたい」若手が増加―Z世代の“やりがいギャップ”を可視化。定着のカギは上司・同僚との関係性か
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
上場企業・IPO準備企業必見!! 内部統制・監査の妨げになるアナログな入金消込とは
株式譲渡契約書とは?記載事項や作成時の注意点について解説!
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
失敗しない英文契約書の読み方と使い方|リスクを減らし、交渉を有利にするコツ
労働時間管理とは? 労働基準法・ガイドラインに基づく実務の要点
「Excelが得意」と言うだけではダメ?経理に選ばれるMOSの魅力とは
【満足度90%以上】災害模擬体験付きセミナーなど、12月のおすすめセミナー
契約不履行とは?種類・要件・対応方法をわかりやすく解説
公開日 /-create_datetime-/