公開日 /-create_datetime-/
経営環境が激変するなか、将来のリスクを予測することはますます難しくなっており、いざというときに備える企業保険の重要性は増しています。
企業保険が補償する範囲は、加入する保険によっても違います。その違いについて、基本的なことを押さえておきましょう。
企業保険は、企業が経営活動中に生じる不測の事故や災害で被害を受けたときに、保険金として支払うことで、企業や従業員のリスクを最小限に抑えるための保険です。
その種類には、経営者や役員・従業員などの死亡や病気・ケガに備えるための「生命保険」と、台風や地震などの自然災害、あるいは火災などの被害、自社の製品に欠陥が見つかったときの損害賠償請求などに備える「損害保険」があります。
また、「生命保険」に関しては、経営者や役員を対象とする「経営者保険」と、従業員を対象とする「福利厚生保険」があり、死亡保険や所得保険、医療保険など、さまざまな種類の保険が用意されています。
一方、「損害保険」は火災保険や自動車保険、運送保険が主なものです。最近は「PL保険」や「個人情報漏洩保険」、「サイバー保険」への加入も増えているようです。
保険は、万が一に備えて加入するものです。資金力の乏しい小規模企業や、創業間もないスタートアップ企業にとっては、もし経営者が病気やケガに見舞われてしまうと、たちまち経営を継続することが難しくなってしまうでしょう。
また、従業員を対象とする「福利厚生保険」は、個人で保険契約をするよりも、企業単位で団体契約をする方が、掛金が割安となるだけでなく、従業員の家族も一緒に加入できる保険もあります。
未加入の企業は、従業員の福利厚生面を充実させるためにも、加入を検討してみてはいかがでしょうか。
企業保険に加入するのは、リスクヘッジが主な目的ですが、実は、保険料を損金として計上することができる保険を選択することで、法人税を削減することもできます。
損金として計上できる保険料の額は、保険の種類によって違います。たとえば掛け捨ての医療保険には、全額を損金計上することができる保険もあります。
また、貯蓄性のある保険は、業績が悪化した場合、解約返戻金や契約者貸付で損失の分を補うために活用することも可能です。契約者貸付は、解約返戻金の約9割を借りることができますから、資金ショートの備えとしても活用することもできます。
企業保険は、経営者や従業員の病気やケガ、あるいは自然災害や事故などで生じた損害に対応するためのものですが、場合によっては節税対策や資金繰りとして活用することもできます。
そのため、自社の実状に合った企業保険を選ぶ判断が重要になります。数多くの企業保険の中から、どの保険を選ぶかは、企業保険の内容を熟知している税理士や弁護士などに相談することも含めて、検討されてはいかがでしょうか。
企業を取り巻くリスクも、時代と共に変化しています。たとえば、個人情報が漏洩してしまうと、企業の信頼が失墜するだけでなく、多額の損害賠償も発生します。被害を最小限に食い止め、事業を継続していくためにも企業保険の加入を検討しましょう。
オフィスステーション導入事例集
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
【電子署名の導入を検討中の方にオススメ!】電子署名ガイドブック
Web請求書の導入にあたり費用対効果を高める方法、お伝えします!
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
テレワークのメリット・デメリットは?廃止傾向の理由や助成金について簡単に解説
ビジネス実務法務検定2級に合格したいなら?オススメの資格講座3選をピックアップ
ファイルの誤ったアクセス管理がビジネスに与える負の影響とは
ウェルビーイングとは?健康経営との違いや「5つの要素」の意味をわかりやすく解説
賃金事情等総合調査 など|4月14日~4月20日官公庁お知らせまとめ
【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
電子契約における代理署名・代理押印
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
プロジェクトにおける最適なファイル管理方法とは?7つのポイントで解説
IT導入補助金2025、支援が拡充された今が導入検討のチャンス
外国人の就労ビザを取得する方法|ビザ申請に強い法律事務所が解説
【選定企業一覧】「DX銘柄2025」・「DX注目企業2025」を経産省が発表。“グランプリ企業”にソフトバンクなど2社選出
“育休復職100%”のKADOKAWA、4月より「産育休・介護休フォロー手当」を新設。現場貢献・両立支援は政府の助成金も後押しに
公開日 /-create_datetime-/