サービスロゴ

もらえる!

Present!

DocuSign

Docusign(ドキュサイン)

ドキュサインの電子署名 (製品名: Docusign eSignature)は、世界で最も使われている電子署名サービスです。世界180ヶ国以上で160万社以上のお客様、10億人以上のユーザーにご利用いただいています。完全ペーパーレスだから、外出先でも自宅でも署名、承認、送信が可能です。また、郵送したり訪問したりする手間がなくなるため、あっという間に契約を締結できるとご好評いただいています。さらに、当サービスのクラウドは世界中の厳しいセキュリティ基準をクリアした堅牢なデーターセンターで運用されており、第三者機関による各種認定・認証を取得しているので、安心してご利用いただけます。

料金

**無料プランあり** 個人向けプラン 1,208円/月~、法人向けプラン 3,100円/月〜 その他、多数プランを取り揃えています

規模

無料トライアル

あり

資料請求する

説明

■10億人を超えるユーザーに信頼される電子署名

社会全体でデジタル化が急速に進むなか、 電子署名はビジネスに不可欠な存在になってきています。
電子署名は合意を必要とするさまざまな文書で利用することができ、文書の送信から署名・捺印、管理まで、すべてオンラインで完結します。すでに電子署名を導入している多くの企業が、業務効率化やコスト削減、セキュリティ強化、コンプライアンス向上などの効果を実感しています。電子署名は法的に認められており、安全かつ簡単に始められるため、契約DX(デジタルトランスフォメーション)の第一歩として適しています。

・ドキュサインの電子署名とは
米国電子署名法では、「電子署名」を、「契約などの記録に添付または論理的に関連付けられており、記録に署名する意思を持つ個人により実行されるか適用される、電子的なサウンド、記号またはプロセス」と規定しています。電子署名は、採用通知、販売契約書、許可書、賃貸/リース契約書、免責同意書、財務書類などの電子署名に使用されています。電子署名は、世界のほぼすべての国におけるビジネス取引と個人の取引において法的に有効です(適用できる文書は国や自治体ごとに異なりますのでご注意下さい)。もちろん日本でも安心してお使いいただけます。

・ビジネスのスピードを加速
どんなデバイスからでも契約・合意文書に署名もしくは捺印、送信できます。ドキュサインの電子署名を利用した契約のうち、約82%は1日以内に完了し、50%は15分に完了します。

・もっと効率的に
ドキュサインの電子署名は面倒な手作業をごっそりなくし、従業員や顧客に利便性と安心を提供します。

・予算を節約
ドキュサインの電子署名を使うと、紙や郵便にかかる費用や手間を削減できるため、契約1件あたり平均で約3,800円節約可能です。さらに印紙代も削減できます。

[ドキュサイン活用例]
営業各種契約書/業務依頼書/社内ポリシー管理/入社・退職時の書類/ベンダー契約/秘密保持契約(NDA)/発注書・検収書/社内申請・承認/社内稟議

ポイント

シンプルな操作性と多くの便利な機能

ドキュサインの電子署名は誰にでも使いこなせるシンプルな操作性にもかかわらず、多くの便利な機能を取りそろえています。

●いつでもどこでも署名可能
自宅でも移動中でも、もちろんオフィスでも、いつでもどこでも署名、送信可能です。オフラインでも利用できます。モバイルアプリ(iOS、Android)を無料で提供しています。

●リアルタイムで進捗確認が可能
合意・契約プロセスの進行状況をいつでも確認できます。自動的にリマインダーが届くように設定することも可能です。

●必要な情報を簡単に取得
署名・捺印や氏名、日付はもちろん、描画やテキストなどのフィールドを追加して、必要な情報を簡単に取得できます。

●900以上のアプリケーションと連携可能
Salesforce、Microsoft、Google、SAPなど900以上のアプリケーションと簡単に連携できます。

●44言語に対応
ドキュサインは44言語で署名、14言語で送信できます。

●何度も使用できるテンプレート
頻繁に使用する合意文書の作成に、テンプレート化されたカスタムフィールドやワークフローを使用すれば 時間と手間を削減できます。

ドキュサインの安全性と利用環境について  

■堅牢なセキュリティ
米国やEUを含む世界の厳しいセキュリティ基準を満たし、最も強力な暗号化技術を使用しています。

■電子署名は適法/裁判にも有効
ドキュサインの電子署名は180ヵ国以上で利用されており、以下の機能を提供することでアメリカ、日本およびその他の国の法律に準拠しています。

 ・さまざまな認証機能による署名者の本人確認
 ・電子的な署名による署名者の意思確認
 ・署名、署名者、および文書の関連付け
 ・文書および署名に対するすべてのアクティビティの記録
 ・Docusign エンベロープへの一貫したセキュアアクセス
 ・セキュアシステムプロセスおよび公開キー基盤(PKI)による文書の保護

Docusign eSignatureは、米国の電子署名法(ESIGN)および米国の統一電子取引法(UETA)や、EUのeIDAS規則など含めてそれぞれの規制や法律に基づいています。もちろん日本でも安心してお使いいただけます。

■業界屈指の高可用性
ドキュサインのインフラストラクチャは99.9%の可用性を世界中どこでも一貫して実現しています。


【無料トライアル実施中!ドキュサインの電子署名を体験してみよう!】

無料でドキュサインの電子署名を試してみませんか?
今すぐトライアルアカウントを開設してみよう!

導入実績

世界180か国以上 /  160万社以上

資料

1冊でわかる!電子署名ガイドブック

【電子署名の導入を検討中の方にオススメ!】電子署名のキホンがこの一冊に!電子署名の基礎知識とともに、世界で最も使われている電子署名サービス「Docusign eSignature」の特長や仕組み、使い方をわかりやすく解説します。日本の商習慣に合わせて開発された「電子印鑑」についても紹介しています。

製品紹介:Docusign eSignature(電子署名)データシート

世界で最も利用されているDocusign eSignature(ドキュサインの電子署名)の特長を紹介します。

製品紹介:Docusign CLM(契約ライフサイクル管理システム)データシート

業界をリードする契約ライフサイクル管理システム「Docusign CLM」の特長を紹介します。

特徴

機能・仕様 組織管理  /  レスポンシブ機能  /  テンプレート  /  パワーフォーム  /  Webフォーム  /  署名グループ  /  コメント  /  インテグレーション  /  契約ライフルサイクル管理(CLM)  /  一括送信  /  レポート作成  /  署名データ分析
推奨社員数
無料トライアル 利用可能
無料プラン 利用可能
モバイル Android /  iPhone /  スマホブラウザ
言語対応 英語対応
連携サービス Salesforce、Google、SAP、Microsoftなどの900以上のアプリケーションとのプリインテグレーションを備えた世界最大のエコシステム

料金

Personal 月¥1,208〜 電子署名の基本機能を網羅した個人向けのプラン
Standard 月¥3,100〜(1ユーザーあたり) 文書の送信、署名・捺印、コラボレーションを必要とするチームまたは小規模企業向けのプラン
Business Pro 月¥4,850〜(1ユーザーあたり) 高度な機能を活用して合意・契約プロセスの自動化を目指す組織向けのプラン

会社概要

会社名 Docusign(ドキュサイン)
代表者名
資本金
従業員規模
所在地
設立年月

おすすめコンテンツ

サービスを探す

Service

人事

総務

バックオフィスに関するお悩みは
マネジーの「課題解決サポート」へ

マネジーの「課題解決サポート」では、サービス導入前の相談を無料で行なっております。

どんなサービスが適切なのか、弊社コンサルタントが課題を伺い、最適なサービスをご提案いたします。

お問い合わせ

資料請求リストに
追加しました。

おすすめサービス

管理部門サービス導入者の約80%以上が
複数のサービスを比較しています

1件の資料
を資料請求する