詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

eシールアプリ byGMO

GMOグローバルサイン株式会社

「eシールアプリ by GMO」は、SkyPDFとGMOグローバルサインの技術を融合し、パソコンにインストールするだけで組織のリモート署名が簡単にできるソリューションです。 請求書や領収書などの大量文書でも安全・効率的に運用でき、デジタル文書の信頼性確保に貢献します。

料金

98,000円/年(税抜)

規模

無料トライアル

あり

資料請求する

説明

eシールは、企業や団体が発行した電子文書の発信元と改ざんされていないことを保証する組織単位の電子“角印”です。
EUではeIDAS規則で法的に位置付けられ、日本でも総務省による導入指針が整備中です。
本アプリは、請求書や領収書などの大量文書でも安全・効率的にeシールを付与でき、デジタル文書の信頼性確保に貢献します。

ポイント

複数ファイルの一括処理に対応

複数のPDFファイルに対して、eシールをまとめて一括付与できます。

長期署名で信頼性を確保

PAdES準拠による長期署名やタイムスタンプ標準搭載で、法的有効性と信頼性の高い文書管理を実現します。

複数拠点でも署名可能

eシールは組織単位で管理・共有可能。拠点をまたいで複数人が同一鍵を利用できるため、運用負荷を大幅に低減します。

資料

発行元の組織を証明「eシールアプリ byGMO」ご紹介資料

本資料は、「eシールアプリ byGMO」のサービス紹介資料です。電子文書にeシールを付与することで発行元の正当性と改ざん防止を実現し、信頼性の確保、業務効率化、法的効力の向上を図る仕組みを解説しています。電子署名との違いやユースケース、アプリの特徴、料金プラン、導入手順、FAQなども詳しく掲載されており、導入検討時に役立つ内容です。

特徴

機能・仕様
推奨社員数
無料トライアル 利用可能
無料プラン 利用不可
モバイル
言語対応 英語対応
連携サービス

料金

価格
初期費用 無料
利用価格 年額98,000円(税抜)
タイムスタンプ署名回数 年1000回まで
最低利用人数 1名~

会社概要

会社名 GMOグローバルサイン株式会社
代表者名 中條 一郎
資本金 356百万円
従業員規模 501~1000人
所在地 東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス13階(受付15階)
設立年月 2003年4月

おすすめコンテンツ

サービスを探す

Service

人事

総務

バックオフィスに関するお悩みは
マネジーの「課題解決サポート」へ

マネジーの「課題解決サポート」では、サービス導入前の相談を無料で行なっております。

どんなサービスが適切なのか、弊社コンサルタントが課題を伺い、最適なサービスをご提案いたします。

お問い合わせ

資料請求リストに
追加しました。

おすすめサービス

管理部門サービス導入者の約80%以上が
複数のサービスを比較しています

1件の資料
を資料請求する

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1,600ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら