詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

今、注目の戦略人事とは?今後は、戦略を練れる人事が評価を上げる?

公開日2019/07/02 更新日2019/07/03

企業組織はいくつかの部署に分かれ、それぞれの判断につき裁量を与えられています。
その裁量が大きくなればなるほど戦略的要素が必要とされるようになるわけですが、その代表的な例として、営業部が主体となって構築する営業戦略があります。
営業部はいわば攻める部署ですから、これも当然のように思えますが、最近では守りの部署であるはずの人事部にも戦略的要素が求められるようになり、戦略人事というキーワードがビジネスの現場で当たり前となりつつあります。

戦略人事とはどのような業務のことを指すのか

現在、注目されている戦略人事とは、人事部は経営者のパートナーであると位置づけ、その企業の設定する経営戦略の目的の達成のために人事や組織の活用を行っていくことを指します。

具体的には、
・人材の適正配置を図る
・プロジェクトの推移を見て管理
・人材開発に努める
などを行いますが、欧米では一般的なものの、日本ではまだごく少数の企業しか戦略人事を取り入れていません。

その背景には、人事部とは管理部門の一つであるとの日本的な考え方がありますが、突き詰めて考えれば、経営資源とはヒト・モノ・カネであるとの事実は何ら変わりません。
ですので、ヒトを専門的に管理する人事部が経営戦略について、その内容を経営者と共有しながら人事を担当する戦略人事とはとても合理的なスタイルであるといえます。

戦略人事は、従来の人事となにが違うのか?

人事とは本来、ルーティンな業務であるといえます。賃金システムや評価基準の見直しでさえ、思いきった業務であるとされてきました。
そういった価値観は、中小企業の多くで総務が人事を兼ねているケースが少なくないことを考えるとイメージしやすいことだろうと思います。
つまり、従来の人事部は管理部門としての機能であるのが当たり前だったのです。
しかし、戦略人事とは、従業員それぞれの適正に応じた配置を考え、組織としてもっとも効率的に動いていける体制を構築し、経営者の経営戦略の実現を叶えるための業務です。
そして、戦略と冠されているように、人事部として意思決定していく点が、これまでの人事業務と大きく異なるといえるでしょう。
これらを総合的に考えれば、戦略人事に求められるのはビジネスのけん引役としての役割であるともいえます。

戦略人事を導入するメリットと課題とは

"戦略人事を導入するメリットとして真っ先に挙げられるのは、経営課題を解決するためのスピードが向上することでしょう。
企業が成長すれば、あちこちで人材が必要となってきます。
このようなとき、戦略人事に取り組んでいれば、人材マネジメントと経営戦略が融合しているため、スピーディーに必要な人材を現場へと送り込むことで経営課題の解決が図れるようになります。

しかし、戦略人事を導入するにあたっては大きく3つのハードルがあります。
1つ目は、経営者が人事部からの提言を受けづらい風土が根付いてしまっている点が挙げられるでしょう。
2つ目は、前例があまり存在していないため、人事部が経営戦略をうまく取り込めないことも考えられます。
3つ目は、社内の人材からの理解も十分に得られないというリスクも生じ得ます。


記事提供元

管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手?IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。

管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手?IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報