詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

睡眠の質を改善するために必要なこととは?

公開日2023/05/06 更新日2023/05/04


睡眠不足が続くと生活習慣病の悪化など、心身への悪影響が懸念されます。そこで関心が高まっているのが“睡眠の質”です。ビジネスパーソンは睡眠の質をよくするために、どのようなことを行っているのでしょうか。



疲労回復は快眠あってこそ

日本人の平均睡眠時間は6時間から8時間とされ、人生のおよそ3分の1を寝て過ごしていることになります。この睡眠中に、起きている間に酷使した体や脳の疲労を回復しますが、快い睡眠があってこそ、疲労を回復することもできます。


ところが、デジタル社会となり、インターネットやゲームに興じる時間が長くなるなど、睡眠不足となる要素が増えています。その結果、うつ病の発症や生活習慣病の悪化、また就業中の事故につながることもあります。


睡眠不足から心身を守るためには、睡眠時間を十分に確保することが大切です。しかし、ただ単に睡眠時間を長くすればいいわけではありません。カギを握るのは“睡眠の質”であり、いかに体と脳を十分に休ませられる眠りにつけるかどうかです。


睡眠の質を改善したいと思っている人は8割以上

マーケティング・リサーチ会社のクロス・マーケティングが実施した「睡眠に関する調査」*によると、睡眠の質を改善したいと思っている人の割合は84%と、多くの人が睡眠の質の向上について、高い意識を持っていることがわかりました。


では、睡眠の質の向上のために、どのようなことを実施しているかといえば、寝具・寝装を睡眠改善効果のあるものを使用するほか、リラックスできる音楽や睡眠用BGMを聴く、医師が処方する医薬品を飲むなどです。


また、睡眠時間や睡眠中の動きや音を記録する睡眠関連のアプリを利用している人が多いこともわかりました。


快眠を得るためには生活スタイルの見直しも必要

寝具や快眠グッズを利用して、少しでも睡眠の質を高めようと取り組むビジネスパーソンの姿がうかがえますが、それだけ睡眠の良し悪しが仕事にも影響するということでもあるのではないでしょうか。


それだけに、寝る前にはモノを食べない、カフェインやアルコール飲料は控える、寝る前にスマホやパソコンを使用しない、寝るときは寝室の照明を消して暗くする、適度な運動をするなど、日常の生活スタイルにも気を配っているようです。


快眠を得るための理想的な生活スタイルは、毎日同じ時間に眠りにつき同じ時間に目覚める、規則正しいリズムで生活することです。それにより、日中に蓄積した体や脳の疲労の回復が進むわけですが、今の時代、それはなかなか難しいのではないでしょうか。


規則正しい睡眠習慣を身につけることが大切

体内時計を調節することで、規則正しい睡眠習慣が身につけられれば、睡眠の質を改善し、快眠を得られる可能性が高まります。


そのためには、睡眠の環境を整えることも効果があります。たとえば、適度な硬さのベッドマットや敷き布団、首や肩に負担のかからない枕を選ぶことも重要です。自然な、無理のない姿勢で眠りにつくことが快眠を誘います。


睡眠は、浅い眠りのレム睡眠と深い眠りのノンレム睡眠が、一定のサイクルで繰り返されています。そして、自律神経やホルモンなどの生体機能が、朝の目覚めに向けて準備を整えるわけですが、その準備が整うかどうかが睡眠の質につながります。


ですから、睡眠の質を高めるためには、規則正しい睡眠習慣を身につけることが、何よりも大切ということのようです。


まとめ

寝る前の食べ物や飲み物も、快眠が得られる睡眠の質に影響を及ぼすそうですから、寝不足で心身の不調を感じている人は、生活スタイルを見直してみてはいかがでしょうか。ちなみに、寝る前によく飲まれているのは水、白湯、温かいお茶で、起きたときには水、ホットコーヒー、白湯が飲まれているようです。


■併せて読みたい関連ニュース
株式会社ニューロスペースが「睡眠負債」の実態を調査
質のよい睡眠で仕事のパフォーマンスを上げよう。快適な睡眠のコツとは?
14万人のデータが明らかにした20代・30代の睡眠不足


*【調査概要】
調査手法 : インターネットリサーチ
(クロス・マーケティング セルフ型アンケートツール「QiQUMO」使用)
調査地域 : 全国47都道府県
調査対象 : 20~69歳の男女
調査期間 : 2023年:2023年3月1日 (水)  2022年:2022年1月1日(土)
有効回答数 : 本調査 2023年:2,500サンプル 2022年:2,000サンプル
※調査結果は、端数処理のため構成比が100%にならない場合があります


■参考サイト
PR TIMES|「睡眠の質をよくしたい」意識は強まる 質の向上のために取り組んでいる人は少数派
厚生労働省e-ヘルスネット|健やかな睡眠と休養
厚生労働省|「睡眠の質を上げてカラダもココロも健やかに」特設Webコンテンツの公開について

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報