詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

JOBPAY(旧:キュリカ)

株式会社JOBPAY

「JOBPAY」は給与日を待つことなく働いた分の給与をATMから直接現金で受け取ることのできる給与前払いサービスです。 (2024年4月からはATM受取だけでなくJOBPAYアプリから指定した自身の銀行口座への振込機能も利用できるようになりました) 導入企業における人材確保や定着に資するだけでなくユーザー負担が小さいことで従業員満足度の向上にも寄与します。

料金

0円

規模

無料トライアル

なし

資料請求する

説明

◆ビジネス特許取得済「JOBPAY」とは
「JOBPAY」は最短で就業当日に給与相当額の一部を駅やコンビニなど最寄りのATMで24時間365日受け取れるサービスです。
他社には真似のできないビジネス特許取得済のスキームです。
もちろん働いた分の引き出しのため借入ということでなく安心してご利用いただけます。

◆人材の採用と定着に効く
近年の人手不足の中、求人の際の人気の検索ワードである「日払い」や「前払い」に対応した仕組みを持つことが応募数の増加につなげられます。
また給与前払いサービスを導入することにより入職後の定着率を上げる効果も確認できています。

ポイント

資金移動業認定事業者が運営する法的リスクのない安心安全なサービス

給与前払いサービスの導入検討企業では本内容が立替や貸付の場合には法的なリスクを懸念されます。
弊社は資金移動業認定事業者として労基法等に一切の抵触がない安心安全にご利用いただけるスキームを確立しています。
また銀行口座を介さずにATMから給与を直接引き出せる仕組みにおいてビジネス特許を取得しております。
全国10万台以上のATMから24時間365日給与を引き出せるという他社サービスでは真似できない利便性を保有しています。

従業員からの前払い申請不要で導入企業の作業負担が圧倒的に少ない設計です

「JOBPAY」は銀行口座を介さない仕組みで運用されていることから、サービスを利用される従業員の事前申請、また導入企業側での承認や口座振込等の作業は発生しません。
勤怠データも自動連携が可能なため勤怠の確定から支払までの作業がなく従業員への給与支払いまでの工数は他社サービスと比べ圧倒的に少ない設計となっています。

安価な手数料で従業員の負担も最小限に!

「JOBPAY」で前払いを利用する際には引出金額に関わらずATM利用料が1回440円(税込)がかかります。
但しATM利用料以外の別途費用(事務手数料や振込手数料)は一切かからず他社サービスと比較して最安水準のため従業員負担は最小限です。
また前払いに係る事前申請等も不要、最短で就業当日に全国10万台以上のATMを利用できるため福利厚生のひとつとして従業員満足度向上に寄与しています。

導入実績

外食サービス、警備、人材サービス、物流、製造、建設、流通業その他

資料

【キュリカ】会社概要&サービス案内

株式会社キュリカの企業概要と、前払いサービス「キュリカ」のご案内資料です。

【キュリカ】リーフレット

両面1枚の簡単なリーフレットです。

特徴

機能・仕様 各種勤怠システム連携可(お問合わせください)、有人サポートセンター設置(月曜~金曜、平日9:00~18:00)
推奨社員数
無料トライアル 利用不可
無料プラン 利用不可
モバイル Android /  iPhone /  スマホブラウザ
言語対応 日本語のみ
連携サービス

料金

-
初期費用 0円
月額/導入企業 5,500~55,000円(従業員規模により
お問合せください)
月額/ユーザー 0円(440円
サービス利用1回当り)
最低利用人数 -

会社概要

会社名 株式会社JOBPAY
代表者名 村山 剛
資本金 9,000万円
従業員規模 11~30人
所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル8階
設立年月 2018年1月

おすすめコンテンツ

サービスを探す

Service

人事

総務

バックオフィスに関するお悩みは
マネジーの「課題解決サポート」へ

マネジーの「課題解決サポート」では、サービス導入前の相談を無料で行なっております。

どんなサービスが適切なのか、弊社コンサルタントが課題を伺い、最適なサービスをご提案いたします。

お問い合わせ

資料請求リストに
追加しました。

おすすめサービス

管理部門サービス導入者の約80%以上が
複数のサービスを比較しています

1件の資料
を資料請求する

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら