詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

法令順守チェックシートの特典付き!守りと攻めの観点で社用車管理DXを解説「第7回 ManegyランスタWEEK -2022 Summer-」開催直前企画!株式会社スマートドライブの南條氏に今回の見どころを取材してきました!

公開日2022/08/15 更新日2022/08/16

2021年3月の初開催から、今回で第7回目を迎えた「ManegyランスタWEEK」。
管理部門向けテックの最新動向や、法改正に関する情報、業務のノウハウや課題解決に関する情報など、各セッションテーマに精通した講師が、管理部門の方々が今押さえておくべき情報をわかりやすく解説します。

今回のランスタWEEKも、経理・人事・法務・総務など管理部門の各セクションのDXに関して、前回に続き多くのセッション数を予定し、豪華なラインナップでお届けします。

イベント開催直前企画として、各セッションに登壇されるご担当者にインタビューを行いました。
初回(公開順により変更有)のインタビューは株式会社スマートドライブ 営業部 シニアアカウントエグゼクティブの南條匡紀氏にお話しを伺いました。

「第7回 ManegyランスタWEEK -2022 Summer-」へ参加を迷われている方や、興味があるけどまだお申込みされていない方は、本記事を読んでいただくとともに、イベントの方にもぜひお申込みくださいませ。

経理・人事・法務・総務の最新トレンドは
お昼休みの25分で
【ManegyランスタWEEK -2022 Summer-】

アルコール検知器使用義務の延期!?今こそ知っておくべき法令順守への理解

編集部:今回の「第7回 ManegyランスタWEEK -2022 Summer-」でお話するテーマを教えてください。

南條氏:今回のランスタでは、4月から義務化された白ナンバー車両におけるアルコールチェックについて、その運用方法をいくつかのパターンに分け、それぞれの法令対応範囲や今後求められている内容について具体的にお話させて頂きます。

編集部:今回のテーマに至った背景には何があったのでしょうか?

南條氏:先日、警察庁パブリックコメントの意見募集要領の中で、白ナンバー車両の酒気帯び有無の確認において「2022年10月1日から予定されていたアルコール検知器の使用義務化を当面延期する」方針が明らかになりました。
しかし、今後もアルコールチェックそのものの義務は変わりませんし、いずれ検知器による確認の必要性も出てきます。
そこで今回は、検知器の種類だけでなく、運用設計に悩まれている方へ向けて、改めて法令順守への理解を深めていただきたく、このテーマを選定いたしました。

編集部:なるほど、10月の変更は一旦延期とはいえ、4月の変更への対応に関しても迷われている企業様は多いですし、将来的に予測される変更点についてもあらかじめ知っておける良い機会になりそうですね。
また、もしも交通事故につながってしまったら、起こした本人や被害者だけでなく、その家族や所属先の企業にとっても大きな問題になることですから、重要度の高いトピックですね。
では、今回の登壇での見どころはどのようなところにあるのでしょうか?

南條氏:酒気帯び有無の確認方法を、運用パターン3つに分けて解説しているところでしょうか。
それぞれの具体的な運用方法や、法令に対する対応範囲を明確にしています。自社の状況に照らし合わせて聞いていただけると嬉しいです。

具体的な法令順守をチェック!視聴後にはその日から役立つ資料をプレゼントも

編集部:社用車を持つ企業は確実に抑えておきたい内容だと思いますが、今回のセッションはどのような方に参加してほしいですか?

南條氏:普段から車両管理に携わっている方はもちろんですが、人事・総務・経営企画などでバックオフィス業務に関わる方や、中堅・中小企業の経営者様、安全運転管理者の方などにも幅広くご参加いただきたいと思っております。

編集部:上記のような方々が貴社のセッションに参加することで、どのような発見・メリットがあるのでしょうか。

南條氏:講演内で使用する資料には、具体的な法令順守のためのチェックポイントも記載しております。
視聴頂いた方には資料を後日お渡しいたしますので、ぜひご参加いただき、自社での運用検討にご活用ください。

編集部:資料をいただけるのですか?すぐに自社の状況と照らし合わせて確認ができるのは大変便利ですね!
なお今回は法令順守のための運用方法解説をして下さりますが、今後オンラインイベントに登壇する際、他にお話ししてみたい内容はありますか?

南條氏:法令順守は当然ながら大切ですが、ランスタに参加される方は、DX等に関心をお持ちの方も多いと思いますので、今後は車両情報や移動情報をデジタル化することのメリットについて、「攻めと守り」の観点でお話する機会があると嬉しいです。

業務で車両を利用するすべての企業に伝えたいこととは?

編集部:最後に、管理部門(読者)の方々へ一言お願いします。

南條氏:弊社が提供する【SmartDrive Fleet】(スマートドライブ フリート) は、業務で車両を利用する企業の様々な課題をワンストップで解決できる、クラウド型車両管理サービスです。アルコールチェックだけではなく、安全運転管理全般、法令順守、DXといった観点で、現在800社以上の企業様で活用頂いています。
これまで「アルコールチェックにだけ対応できれば良い」「車両の管理でどんなメリットがあるか分からない」と思っていた方にも、ぜひこのセッションをきっかけに、弊社に興味を持っていただけましたら幸いです。

編集部:ありがとうございました!

8月23日(火) 12:35-13:00開催

セッションテーマ:総務必見! アルコールチェック含めての法令対応
抑えるべきポイントと具体的運用法
登壇企業:株式会社スマートドライブ
登壇者:営業部 シニアアカウントエグゼクティブ/南條匡紀氏
セッション詳細はこちら

半導体不足に起因する機器の供給難という状況を加味し、アルコール検知器使用義務の延期の方針を警察庁が発表しました。
自動車は社会生活を営む上でなくてはならない存在であると同時に、使用者の状況によってはとても危険なものにもなり得る中で、今回の発表を受けてますます使用者の法令順守の意識や危機管理意識を高める必要があるでしょう。
業務で車両を使用する方や車両管理に携わる方、また、車両関連業務に携わるバックオフィスに従事している方は、ぜひ株式会社スマートドライブの南條氏による「総務必見! アルコールチェック含めての法令対応 抑えるべきポイントと具体的運用法」を視聴してはいかがでしょうか。

無料視聴はこちらから≫


「第7回 ManegyランスタWEEK -2022 Summer-」開催概要

テーマ : バックオフィス総合(経理・人事・法務・総務など)
日時  : 2022年8月22日(月)~8月26日(金) 各日12:00~13:00
場所  : オンライン開催
参加費 :無料
※[A会場][B会場]と分け、1回25分のセッションを1日4セッション行います。
詳細  :https://www.manegy.com/lunchstudy/event2022_07/

第7回目の開催となる今回も、経理・人事・法務・総務など管理部門の各セクションのDXに関して、前回開催した第6回に引き続き多くのセッション数を予定し、豪華なラインナップでお届けします。
セッションでは、昨今話題の「人的資本経営」や「インボイス制度」を始めとした管理部門の最新動向や、法改正に関する情報、業務のノウハウや課題解決に関する情報など、各セッションテーマに精通した講師が、管理部門の方々が今押さえておくべき情報をわかりやすく解説します。

セッションスケジュールはこちら:
https://www.manegy.com/lunchstudy/event2022_07/schedule.html

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報