株式会社EPコンサルティングサービス
- 代表者名
- 目黒 正行
- 創立年月日
- 2001年12月
- 社員数
- 100名(2019年4月現在)
- ホームページ
- https://www.epcs.co.jp
- Address
- 〒105-0003
東京都港区西新橋1-2-9
日比谷セントラルビル5階
03-4577-1700

OUTLINE
「管理業務(人事・総務・経理・情報システム)アウトソーシングを提供することにより、クライアントのコアビジネス強化を促し、利益の増大に貢献する」とのコーポレートメッセージを掲げるEPコンサルティングサービス。世界有数の国際会計事務所である「アーンストアンドヤング」から分離独立して設立された経緯もあり、外資系企業に圧倒的な強みを持つ。 税理士、公認会計士、USCPA(米国公認会計士)をはじめ、経験豊富なバイリンガルスタッフが多数在籍しているため、英文会計による記帳はもちろんのこと、US /国際基準によるレポーティング、英語でのコミュニケーションなどもサポートしている。 目黒代表は、自社の仕事について「“個の力”が重要な“匠の世界”」と表現する。その言葉を裏付けるように、同社のスタッフには、公認会計士、税理士、社会保険労務士、ITスペシャリストなどの有資格者が数多く名を連ねている。 「仕事を進める上では、もちろん組織力も大切です。その一方で『会社は人なり』という言葉もある通り、会社の成長は一人ひとりの成長によって決まります。今後は好奇心や向上心、企画力、コミュニケーション能力などのヒューマンスキルがものをいう時代。 “何のための仕事か”を深掘りしながら、お客さまと共に成長を続けていきたいですね」
テクノロジーの進歩と、どう向き合っていくか?
当社にはITソリューション部もあり、 会計税務、人事労務等の業務にIT技術 を活用。顧客のサービスとしてRPA、 IoT、セキュリティー対応も行っている。 今後、テクノロジーの進歩に対応できない 事務所は淘汰されていくのではないか。

どのような顧客が多いか
外資系企業(全クライアントの90%)、上場企業、中小企業
強み、得意としている業務
公認会計士、税理士、社会保険労務士、ITスペシャリスト等の専門家集団。外資系企業および上場企業への対応が強み。「バイリンガル・グローバル・プロフェッショナル」を行動指針としている
どのような人材を育成しているか
バイリンガルで、問題解決力、発信力があり、自己啓発を怠らない人材
事務所の特徴を一言でいうと?
外資系企業を中心に、バイリンガルで会計税務、人事労務、ITソリューションをワンストップで提供できる事務所
会計士または税理士という仕事の醍醐味とは?
クライアントに対して専門家とし ての知見を提供できるところ
会計士または税理士を目指したきっかけは?
独立不羈(どくりつふき)の第三 者に憧れて
座右の書
『ローマ人の物語』塩野七生著
趣味
クラシック鑑賞、温泉旅行、読書(ミステリー)
株式会社MS-Japanの転職サポートサイトへ遷移します